
プレゼンテーションの後、
クライアントの第一声は、
えっ、そんなことできるんですか?
「仮称U-プロジェクト」での建築なので、
予算も、大枠の仕様も決まっているため、
プランに関しては、ある程度妥協を強いられるだろう…と諦めていたらしいです。
そんな気持ちからでた言葉が、冒頭の一言。
喜んでいただけました。
が、課題も…。
次回までに調整します。
少々お時間を…。
プレゼンテーションの後、
クライアントの第一声は、
えっ、そんなことできるんですか?
「仮称U-プロジェクト」での建築なので、
予算も、大枠の仕様も決まっているため、
プランに関しては、ある程度妥協を強いられるだろう…と諦めていたらしいです。
そんな気持ちからでた言葉が、冒頭の一言。
喜んでいただけました。
が、課題も…。
次回までに調整します。
少々お時間を…。
TOP 茶室の設計 茶室・数寄屋…実例 温故知新…古民家再生 古民家再生…実例 これまでのお仕事 ご挨拶
私たちの仕事 事務所概要 竣工までの流れ 設計・監理料 諸費用 ブログ ひとりごと 現場雑感
S邸・一休庵 貴船K邸 大津I邸 H邸茶室 玄庵 綾部Y邸 篠山O邸 八尾の食堂兼住宅
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
大阪府吹田市津雲台5-6-6 木村一静庵 内
TEL:06-7897-9144
FAX : 06-7635-9714
emal : tkimura@archi-tetsu.com
URL : www.archi-tetsu.com/
BLOG : www.archi-tetsu.com/blog/
inata : instagram.com/archi_tetsu/
Twitter : twitter.com/astkim
photoalbum : archi-tetsu.blogspot.jp/
facebookpage: https://www.facebook…
コメントをお書きください