淡路島の洲本市において、古民家再生協会近畿地区大会が開催されました。
まずは、一昨年の再築大賞で林野庁長官賞を受賞した「ついどはん」で全体会議。



その後、「ついどはん」を見学。
ちなみに、「ついどはん」とは建物近くにある「辻堂」にちなんで付けられた愛称とのこと。


見学後、益習館庭園で淡路の歴史についてお勉強。

次は、米田屋さんというコワーキングスペースに移動して、 お勉強と見学。


たくさん勉強させていただきました。
来年は京都開催です。
淡路島の洲本市において、古民家再生協会近畿地区大会が開催されました。
まずは、一昨年の再築大賞で林野庁長官賞を受賞した「ついどはん」で全体会議。
その後、「ついどはん」を見学。
ちなみに、「ついどはん」とは建物近くにある「辻堂」にちなんで付けられた愛称とのこと。
見学後、益習館庭園で淡路の歴史についてお勉強。
次は、米田屋さんというコワーキングスペースに移動して、 お勉強と見学。
たくさん勉強させていただきました。
来年は京都開催です。
アーキスタジオ 哲 一級建築士事務所
大阪府吹田市津雲台5-6-6 木村一静庵 内
TEL:06-7897-9144
FAX : 06-7635-9714
emal : tkimura@archi-tetsu.com
URL : www.archi-tetsu.com/
BLOG : www.archi-tetsu.com/blog/
insta : instagram.com/archi_tetsu/
コメントをお書きください