TOP
お茶室
お茶室、数寄屋の設計
お茶室、数寄屋、和風住宅・店舗の設計…実例
お茶室のこと
見学記
湊紙が…
点前座の天井
半板
茶室の現在地
畳の目数の話
簾
仮組
動線計画
空間性
これまで
これまでの仕事
パース・スケッチ集
アニメーション集
私たちのこと
建築のご相談…
お茶室のご相談…
事務所概要
竣工までの流れ
お問合せ
ブログ
最新~(全て)
ひとりごと
現場雑感
I邸2024
K邸2024
Y邸2023
I邸2023
K邸2022
K邸2021
U邸
八幡市 Ⅰ邸
S邸茶室 一休庵
K邸2019
大津市 I邸
活魚すし じねん 鰻谷南通り店
H邸茶室 玄庵
Y邸
O邸
八尾市 A食堂兼住宅
鉄板魂3104ん家
とり粋 島原店
吹田U-プロジェクト
吹田市 K邸
老舗料亭新装
豊中市 千里のお茶の間
H邸・古民家改修
S邸リフォーム
泡沫夢幻
京都市 Y邸
T
大阪市 M邸
大阪市 K邸
豊中市 O邸
京都市 学童施設
大阪市 居酒屋M
京都市・D
八尾市・Nビル
京都市・民泊計画
京都市K邸
N邸
街歩きの記録写真帳
見学
茶室
お知らせ
お問合わせ
TOP
お茶室
お茶室、数寄屋の設計
お茶室、数寄屋、和風住宅・店舗の設計…実例
お茶室のこと
見学記
湊紙が…
点前座の天井
半板
茶室の現在地
畳の目数の話
簾
仮組
動線計画
空間性
これまで
これまでの仕事
パース・スケッチ集
アニメーション集
私たちのこと
建築のご相談…
お茶室のご相談…
事務所概要
竣工までの流れ
お問合せ
ブログ
最新~(全て)
ひとりごと
現場雑感
I邸2024
K邸2024
Y邸2023
I邸2023
K邸2022
K邸2021
U邸
八幡市 Ⅰ邸
S邸茶室 一休庵
K邸2019
大津市 I邸
活魚すし じねん 鰻谷南通り店
H邸茶室 玄庵
Y邸
O邸
八尾市 A食堂兼住宅
鉄板魂3104ん家
とり粋 島原店
吹田U-プロジェクト
吹田市 K邸
老舗料亭新装
豊中市 千里のお茶の間
H邸・古民家改修
S邸リフォーム
泡沫夢幻
京都市 Y邸
T
大阪市 M邸
大阪市 K邸
豊中市 O邸
京都市 学童施設
大阪市 居酒屋M
京都市・D
八尾市・Nビル
京都市・民泊計画
京都市K邸
N邸
街歩きの記録写真帳
見学
茶室
お知らせ
お問合わせ
ブログ
カテゴリ:201909
すべての記事を表示
S邸茶室 一休庵
· 2019/09/28
松山へ
今年三度目の松山行。
続きを読む
ひとりごと
· 2019/09/25
共通点
上から とらや京都店 清荒神清澄寺史料館 清荒神清澄寺無料休憩所 竹中大工道具館。 設計は、とらやが内藤廣建築設計事務所で、あとは竹中工務店。 この写真だけではわかり難いところもありますが、 軒が深い外観のプロポーションもとてもきれいで、 柱をサッシの方立と共有したり、 キャンチレバーにして柱を抜いてしまったり…と、...
続きを読む
ひとりごと
· 2019/09/22
ショールーム
サンプル帳で見てカットサンプルを取り寄せるより、 大阪市内に出たついでにもらってくる方が早いため、 タイミングが合えばよく利用します。
続きを読む
ひとりごと
· 2019/09/18
伝統木造の耐震性に関する勉強会その6
伝統木造の耐震に関する勉強会の6回目。 そしていよいよ最終回です。
続きを読む
ひとりごと
· 2019/09/17
今月の伝統再築士講習
今月の伝統再築士講習。
続きを読む
H邸茶室 玄庵
· 2019/09/15
お休みの日の現場
クライアントとの腰張りの打合せのため、 お休みの日の現場へ。 長らく打合せしてきて、 ちゃんと現地で最終確認の上で決定です。 今日はお休みの日だから、当然職人さんはいない。 だから、現場のあちこちをしげしげとゆっくり確認。 現場の確認は当然のこととして、 もうひとつ確認した項目は、今後の私への課題。 内容は、言えません。
続きを読む
ひとりごと
· 2019/09/13
心斎橋大丸
勤めていた事務所が心斎橋にあったため、 この建物は毎日のように眺め、毎日のように利用していた。 だから、懐かしい。 だから、建替えが決まった時、ちょっと落胆した。 とはいえ、このヴォーリズ建築に深い思い入れがあるかというとそうでもない。 ただ普通に、この建物は好きだったし、ディテールには感心したし、...
続きを読む
2019/09/10
結果の連絡
以前に出した道路判定の結果、
続きを読む
ひとりごと
· 2019/09/09
修了証
先日受けた建築士の定期講習。 修了証が届いて今年度分は修了。
続きを読む
H邸茶室 玄庵
· 2019/09/07
鞍馬石
施主さんに合った、小ぶりでかわいらしい鞍馬の石を見つけてきたので、 沓脱石を入れ替えますね。 …と以前から聞いていて、 昨日、たまたまその入替に立ち会いました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる