見学

見学 · 2023/12/17
もう冬だけど、 秋の特別拝観中の大徳寺の塔頭、興臨院を見学。 今回も、特別拝観期間ギリギリでの訪問。 興臨院は、室町後期に能登の畠山家によって建立され、以後畠山家の菩提寺に。 畠山家没落後、前田利家によって本堂の屋根の修復が行われたあと、 前田家の菩提寺になった…と。 能登の武将が建て、没落後、加賀の武将が継いだということか…。...

見学 · 2023/11/05
ここにも行ってきました。 今日は、 「タノシイチャノユ」 今日も打合せの帰りに少々のお勉強。

見学 · 2023/10/09
金地院から野村美術館を経て、帰路に付く。 気分転換がうまくいかなかったこともあって、 ふらっと、南禅寺を通り抜ける。 といっても、言ってみれば帰り道をすこしだけ遠回りした感じ。

見学 · 2023/10/07
野村美術館。 茶碗ー茶を飲む器の変遷と多様性ー 今日も打合せの帰り。 でも、今日は、金地院に寄り道してきたあと。 で、今日もお茶碗。

見学 · 2023/10/05
この日のメインイベントは野村美術館だけど、 ここが道中にあって、前を通るのは織り込み済み。 だから、当然寄って行きます。 確信犯です…。

見学 · 2023/10/02
打合せのあと、 道中に、  ↓ こんなんとか、

見学 · 2023/09/11
で、最後に人我亭。 現地の順路でいくと逆。 人我亭から費隠、即庵…となるが、 やっぱりここの見どころは即庵なんでしょうね。 こちらは、四畳半茶室に6畳の次の間付。 ここは、お茶会でお邪魔したことがある。 そのお茶会で、 私の建築の師匠が務めていた事務所の大先輩の方で、 私とも少し面識があり、...

見学 · 2023/09/09
こっちは、費隠。 費隠の名付け親は、近衛文麿ですって。 二畳向切反故張。

見学 · 2023/09/07
久しぶりに、小林一三記念館。

見学 · 2023/07/11
ということで、 主たる目的だった知人との話もできたし、 時間の割にたくさんの建築も見たし、 初めてお会いする方からは、 普段あまり聞くことが出来ないようなお話も聞けたし、 それなりも満足感の高い東京行でした。

さらに表示する